放送番組一覧(2025年)
「グレーテルのかまど」
(NHK Eテレ)
新美南吉の童話「牛をつないだ椿の木」に出てくる"あんまき"を中心に、甘いものが大好きで"スイーツ男子"の一面も持っていた南吉のことが紹介されます。
日時 2月17日(月曜日) 22時~22時25分
再放送 Eテレ:2月26日(水曜日) 15時10分~
「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」(フジテレビ系)
香取慎吾主演ドラマ「日本一の最低男」の第6回放送で、「ごんぎつね」が取り上げられました。ストーリーや登場人物に「ごんぎつね」のエピソードをからめた演出が行われ、SNSで「ごんぎつね」がトレンド入りするなど反響を呼びました。
日時 2月13日(木曜日) 22時~
再放送 放送後一週間までTverで配信
放送番組一覧(2024年)
「CACかわら"番"」(地元ケーブルテレビCAC)
終了
2025年1月13日(祝日)まで開催している、企画展「新美南吉記念館開館30年の歩み」について取材を受けました。
日時 12月23日(月曜日) 17時~17時15分
再放送 放送日の翌日7時~、9時45分~、12時~
「まるっと!」(NHK名古屋)
終了
「新美南吉と戦争」をテーマにした5分ほどの特集が放送されます。南吉記念館館長が取材を受けました。
日時 12月5日(木曜日) 18時10分~19時のどこか
「DAYDREAM MAGIC」(FM AICHI)
終了
南吉記念館敷地内の"童話の森"で、11月2日~4日に「童話の森の文化祭」を開催することについて、取材を受けました。イベントの内容や、会場となる"童話の森"が「ごんぎつね」の舞台であることなどを紹介しました。
日時 10月9日(水曜日) 12時45分頃~
「まるっと!」(NHK名古屋)
終了
7月13日(土曜日)~10月14日(祝日)まで開催している、特別展「本に押し潰されて死ねば、本望です~南吉と読書~」について取材を受けました。来館者の声からゲーム「文豪とアルケミスト」とのタイアップ展が実現したことや、展示の見どころなどについて紹介されます。
日時 9月25日(水曜日) 18時10分~19時のどこか
「意思を継ぐ~主人と南吉が夢見た場所で~」(地方ケーブルテレビKATCH)
終了
昨年、かつて南吉が暮らしていた「南吉の下宿先」(安城市新田町)の家主、大見博昭さんが肺がんのため亡くなりました。下宿先を復元・公開し、その存在を広めようと活動してきた博昭さんが、何を望み、何をやり残したのか。それを模索しながら動き出した家族の姿を追うドキュメンタリーです。
日時 3月30日(土曜日) 19時~19時25分
再放送 3月31日(日曜日) 10時30分~
備考
番組HP(KATCHネットワークHP)
「CACかわら"番"」(地元ケーブルテレビCAC)
終了
1月21日(日曜日)まで開催している、企画展「詩と游ぶ・新美南吉と知多の自然」が紹介されます。
日時 1月10日(水曜日) 17時~17時15分
再放送 放送日の翌日7時~、9時45分~、12時~
過去の放送番組
上記のものよりも過去に放送された番組については、
こちらから
ご覧ください。