「児童雑誌『カシコイ小学生』と新美南吉」

 新美南吉が東京時代に作品を発表していた雑誌『カシコイ小学生』。「幻」とも言われた雑誌を調査して、これまでに分かったこと、見つかった資料などをご紹介します。

  • ▲創刊号

  • ▲昭和8年1月号

  • ▲同誌に掲載された南吉作品

  • 期間 2025年4月12日(土曜日)~6月29日(日曜日)
  • 時間 9時30分~17時30分
  • 場所 南吉記念館 展示室
  • 観覧料 常設展観覧料(220円・中学生以下無料)でご覧いただけます。
    市民特別観覧券をお持ちの方は、ぜひご活用ください

企画展関連行事

ミュージアムトーク

学芸員が企画展会場で解説します。

  • 日にち 4月19日(土曜日)、5月3日(土曜日)、18日(日曜日)、6月1日(日曜日)、28日(土曜日)
  • 時間 11時~11時30分
  • 場所 南吉記念館 展示室
  • 参加 無料(高校生以上は常設展観覧料が必要です)

『カシコイ』トークイベント

『カシコイ小学生』を創刊した精文館創業者の従兄弟で、同社の編集者だった藤本卯一の孫、行司千絵氏と企画展担当学芸員とで、精文館や『カシコイ小学生』にまつわる話をするトークイベントです。

  • 日にち 4月26日(土曜日) 14時~15時
  • 場所  南吉記念館会議室・展示室
  • 対象  どなたでも
  • 料金  参加無料
  • 講師  行司千絵氏(京都新聞社記者)
  • 定員  30人(申込み順)
  • 申込み 4月9日(水曜日)9時30分からフォームまたは新美南吉記念館へお電話ください(TEL. 0569‐26‐4888)